2020.12.20流行のママ振り最高!? で、再考。
コロナ渦の中、自粛モードで成人式も ままならない昨今。その影響なのか、 最近巷では「ママ振り」なるものが、 静かなブームになっています。 「ママ振り」とは、文字通りお母さん の振袖のこと。 母親や身内の着物を利用…
昭和44年創業から綿々と受け継いだお直しや、着物自体の知識に加え、あたらしい知識も貪欲に取り入れています。
知識だけではなく、それに伴う技術が無くてはご満足は頂けません。汚れに応じた、プロがご担当させて頂きます。
最近では色々な情報が、インターネットでも簡単に手に入ります。しかし、解決をするにはプロにご相談頂くことが一番の早道です。
コロナ渦の中、自粛モードで成人式も ままならない昨今。その影響なのか、 最近巷では「ママ振り」なるものが、 静かなブームになっています。 「ママ振り」とは、文字通りお母さん の振袖のこと。 母親や身内の着物を利用…
②箔返り 箔返りとは、織り込んだ箔が裏反って いる状態のこと。 帯地の箔によく見られますが、小さい ので気付かない場合の方が多いかもし れませんが、これも事故です。 帯地等に使われる箔は平箔といい、 細く切った…
帯枕 若きは厚く他は薄く 結びによりて 種類はかわる 帯枕は大きさの違う種類があります。 一般的には袋帯用、名古屋帯用、振袖 用の3タイプに大別でき、袋帯用は横 長の厚みのあるもの、名古屋帯用はそ れより薄く小ぶり、振袖用とは帯自体 は袋帯…