ホーム>スタッフブログ>コレ、直りますか?しみ抜き加工事例③
スタッフブログ

コレ、直りますか?しみ抜き加工事例③

着用しみ

事例3 着用じみ (桜台 S様)

色留袖の袖に付けたシミです。何を付けたかは不明。

付着したシミは、比較的簡単に落とせます。よく、何を付けたか、

事細かに申告しなければならないみたいに、ものの本に書いてありますが、

別に分からなくても大丈夫です。

シミというのは複合体なので、中和させるためのあらゆる処方を行います。

それより大切なことは、イジらないこと。

あわてて、水を付けて擦っちゃう。しがちですね。

そこをグっと堪えて抑えましょう。

イジると面倒なことになります。

それは、コチラ。

 

 

★加工事例【しみ抜きビフォー・アフター】

azami1_1a.JPG

 main.gif

azamia加工後.JPG

 

上は前々回の事例1でご紹介した、酸化による黄変シミの修整加工の絽のつけさげです。

主に過酸化水素水による漂白と、ゴフン染料を使って工芸修整しました。加工料は4万円台です。

加工難易度はそれ程高くはありませんが、黄変を一つ一つ筆で修整するので、

しみの範囲が広い場合は手間となり、見積もりも高くなります。

もっとも、この「手間」の捉え方は個人差があり、「ま、こんなものやろ」と思えばそこまでで、

それ以上のキャパの仕事に比べれば雑でムラな上がりになります。

職先の仕事の姿勢が表れやすい加工です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.ayashou-kimono.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/251

コメントする